ヴィオテラスCセラム は年齢とともに気になるシミやシワ、毛穴にとても効果的な美容液。
美容液って、いつ使うのが正しい使い方なのかしら?
と考えたことはありませんか。
夜お休み前のお肌に贅沢に栄養与えるために使う?
一日何回もこまめに使う??
ヴィオテラスCセラムは朝晩のお手入れ時に使うのがいいみたいです!
ケチらずに一ヵ月で1瓶を使い切るように使用します。
具体的な使い方をバッチリご紹介します。
\初回2,980円62%OFF/
⇩⇩⇩
2回目以降も25%OFFの5,980円!
ヴィオテラスCセラムは使うタイミングは肌をきれいにして化粧水で整えた後がベスト!
美容液っていろいろなタイプのものがあるので、どう使用するのが良いのか正直よくわかっていないかもしれません。
化粧品はメーカーが推奨するトータルラインアップで購入しちゃえば、カタログに書いてある通りに使えばいいので考えたりする必要もないですけど、自分に必要だと感じられる商品はいつものメーカーの物とは限りませんし。
特にネットで見かける「〇〇に効果的!」みたいな自分の気になる部分にダイレクトに訴えてくる商品は、単品販売の物が多いので、どんなタイミングで使用するのか、ちょっと悩みませんか?
効果的な成分やの使用感の良さなどは説明がたくさんあって分かりやすいですが、いつ、どのようなタイミングで使います、という説明はあまり見かけませんよね。
単品化粧品って基礎化粧品の一番初めなのか?
最後なのか?
一体どのタイミングで使うのが正解なのだろうか?
とか、他のメーカーの化粧品と一緒に使っても大丈夫なのか?
と考えたりしませんか。
ヴィオテラスCセラムは高濃度ビタミンC美容液!
しっかり浸透させるために、お肌をきれいに洗顔し、化粧水で整えた肌に使用します。
まずは化粧水でしっかりと保湿をしてくださいね。
ヴィオテラスCセラムを塗った後に乳液やクリームを使います。
浸透型のビタミンCが高濃度で配合されているので、朝晩しっかりとビタミンCを浸透させましょう!
ヴィオテラスCセラムの効果的な使い方と注意点!
日々、お肌のお手入れは欠かさず行いますが、どんなものを使っても同じ、とは思っていませんよね。
自分の肌に合った良いものを見つけたい!というのが女心です。
新しくチャレンジする化粧品は、より効果的に使用して早く効果を実感したいと思います。
そこでヴィオテラスCセラムの効果的な使い方を調べてみました。
1クレンジング・洗顔をしてお肌をきれいにする。
2化粧水で潤いを与えお肌を整える。
3ヴィオテラスCセラムをスポイトで手に取りお肌に塗る。気になるシミ部分などには更に重ね塗りもOK。
4ヴィオテラスCセラムを塗った後に乳液やクリームで成分をとじこめる。保湿力が不足していると感じたらさらにプラスしてもよい。
そして注意点はこちらです。
○毎日朝晩2回欠かさず使用しましょう。
○継続して使用しましょう。
○防腐剤などお肌に負担となる成分は殆ど含まれていないので、鮮度がとても大切です。1か月で1瓶を使いきりましょう。
○直接指や肌が容器内に触れることがないようにスポイトタイプになっています。スポイト自体にも直接肌が触れると雑菌が混入してしまうので気をつけましょう。
ヴィオテラスCセラムは美容液という位置づけの商品です。
化粧水やオールインワンジェルとは違いますから、自身が使い慣れた基礎化粧品にプラスして使用します。
お肌の調子や、年齢、好みにもよりますが、化粧水の後にヴィオテラスCセラムを塗るだけでも保湿感がバッチリ得られているという人もいるようです。
しっかりと自分の肌と対話をしながら、過不足のないケアができるようになったら良いですね。
ニベアとあわせると良いって言うのは必ずしもそうではない!
ニベアにビタミンCを混ぜて使ったら劇的にシミがなくなる!
というのは少々怪しいのではないかと思います。
一時、ニベアには海外の高級クリームと同じような成分が配合されているのに低価格で使いやすい!と噂になり、
しかもそこにビタミンCをプラスするだけでシミがグングンとれる!
とまで言われ、ニベアの青缶が爆発的に売れましたね。
確かにニベアは何十年にもわたるロングセラーで、コストパフォーマンスが良い商品だと思いますが、ハンドクリームとして開発されたものです。
ひどい乾燥肌で悩まれている方は、化粧水でたっぷりと保湿し、その後にヴィオテラスCセラムを塗り、最後にニベアでフタをして成分を逃がさないようにするという方法は良いと思います。
個人的には、普通肌や脂性肌の人は少々油分が多すぎるのではないかと思います。
美しいお肌は水分と油分のバランスが取れていることが大切だと思いますので。
部分的に試すなどするのは良いと思いますが、必ずしも効果的であるかどうかは・・・わかりません。
\公式サイトを確認したい方は下の青文字をタップ!/
⇩⇩⇩
ヴィオテラスCセラムの成分は余計な物が含まれていない原液成分だった!
高濃度ビタミンCを配合している商品ですが、具体的に成分を確認してみましょう。
全成分表示はこのようになっています。
「水、エトキシジグリコール、DPG、3-グリセリルアスコルビン酸、グリセリン、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、ユビキノン、グレープフルーツ果実油、エチルヘキシルグリセリン、PEG-60水添ヒマシ油、水酸化K」エトキシジグリコールやDGP(ジプロピレングリコール)、グリセリンは汎用性の高い保湿剤。
ユビキノンはコエンザイムQ10とも言われています。
酸化を防ぎ、シワの改善などの効果が期待できる成分です。
3-グリセリルアスコルビン酸はビタミンC誘導体。
従来のビタミンCにありがちだった肌への刺激などが大幅に改善され、敏感な年齢肌でも使いやすくなっています。
パルミチン酸アスコルビルリン酸3Naは親水性と親油性の両方を有しているビタミンC誘導体です。
水溶性のビタミンC誘導体は油溶性ビタミンCに比べ皮膚への浸透性が劣っていたのですが、両方の特徴を持つパルミチン酸アスコルビルリン酸3Naは、お肌への浸透力が格段に増しています。
ビタミンCの抗酸化作用はよく知られていますね。
酸化することで新鮮なリンゴも茶色くシワシワになりますが酸化を止めるためにレモン(ビタミンC)をかけたりしますよね。
メラニンの沈着を防ぎ、シミを予防し美白を叶える。
おまけに皮脂をコントロールする効果まであるので、ビタミンCをしっかりとお肌に浸透させて真皮からきれいになる!そんな期待を持てる成分です。
余計なものは配合せずに、高濃度でビタミンCと保湿成分を入れている、まさに原液美容液。
使用者の口コミをまとめました!
さて、使用している方々の口コミです。
○嘘みたいにツヤ肌になり、毛穴が引き締まったせいか化粧崩れもほとんどナシです。(20代)
○良い口コミに惹かれ「これが最後のチャンスかも」と思って使用したところ、濃いシミが薄くなりました。使い続けたらまだ薄くなるかしら?期待が膨らみます。(50代)
○毛穴が目立たなくなりお肌プルプルです。(20代)
○確実にシミが薄くなってきました。コンシーラーがいらなくなりそう!(40代)
●化粧水のあとに使用しますが、これだけでは少々物足りませんね。ツヤ肌になると聞いたけど、特別変化を感じません。(30代)
●使い始めてもうすぐ3ヶ月になりますが、いつになったらシミとシワは無くなるのでしょう?60歳近い私には効果はないのでしょうか?(50代)
●1ヵ月使っていますが効果を感じません。それに1瓶使い切れない。まだ半分くらいあるんですけど、どうしよう。(20代)
若い方から年配の方まで幅広く使用者がいるな~と思います。
良い、悪いどちらの口コミがありますが、これを使って肌が荒れて大変!というものは見つかりませんでした。
お肌はターンオーバーを繰り返すことで生まれ変わります。
できたシミは消しゴムで消すようには消えません。
真皮から新しい表皮へと上がってくるまでのサイクルがありますが、このサイクルは加齢とともに長くなるので、特に年齢肌の方は1か月では効果がわからないかもしれません。
やはり毎日欠かさず、長く使い続ける必要がありそうです。
じっくり使って、美肌を目指しませんか?
\初回2,980円62%OFF/
⇩⇩⇩
2回目以降も25%OFFの5,980円!