どろあわわは泥豆乳石鹸でニキビを発生させないニキビ対策に効果的な石鹸です。
多くの口コミでもニキビに関して、ニキビが治った、小さくなったなどニキビの対策効果への評価は高いです。
では何故?どろあわわを使用したらニキビが増えたなんて悪評があるのでしょうか?
どうやらそれは洗顔後の乾燥にあるようでした。
肌が乾燥するとバリア機能が損なわれ、皮脂も多く分泌されるのでニキビに弱いお肌の状態になってしまいます。
どろあわわの洗顔効果が高い証なのですが、乾燥した肌を放置しなければニキビは増えることはないので安心して下さい!
しっかり洗顔後は保湿で問題解決です!
どろあわわを使用してニキビが増えた原因は乾燥だった!
ニキビの発生の原因は、乾燥した肌が皮脂を多く分泌することによりニキビができやすくなります。
今回はどろあわわを使用してニキビが増えたと言われる原因は肌の乾燥です。
どろあわわの口コミを調べてみると、「どろあわわを使うと乾燥する」、「肌がつっぱる」と書かれていたりもします。
こちらはどろあわわの特徴の洗浄力の強さが、肌周辺の油分を取り過ぎていることが予想されます。
そのまま、肌が乾燥した状態を放置すると、乾燥が原因となりニキビとなっているようです。
どろあわわは洗顔料です。
ニキビ予防の観点からすると、洗う、毛穴の汚れを落とす効果があります。
そして、コラーゲン等が配合されているので、保湿する効果もあります。
しかし、洗うことが主となりますので、余分な皮脂や汚れをきれいにする力の方が効果が大きくなるのです。
乾燥肌対策におすすめの保湿化粧水!
リプロスキン
ニキビ、ニキビ後のケア化粧品部門で人気の商品です。
インスタグラムで話題沸騰!
芸能人やモデルさん達も愛用しています。
柔軟な肌へと導いて、リプロスキン独自の成分で効率よく成分をお肌の奥へと浸透させてくれます。
肌の表面が硬いと、いくら良い成分でも浸透せず肌の上を転がしているだけなので効果が出ません。
浸透技術により柔軟性のある肌へ導いてくれるのがリプロスキンの特徴です。
プリモディーネVCローション
今大注目の浸透型ビタミンC誘導体APPS!
まるで美容液のような化粧水となります。
ポイントは
①お肌の角質層まで浸透力。
浸透型APPSが角質のすみずみまで浸透してお肌を根本からケアします。
APPSは新型ビタミンC誘導体!
皮脂トラブルのケハはもちろん、長時間使用することでくすみやハリへの効果が期待できます。
②濃度が美容液くらいあります。
新型ビタミンC誘導体(APPS)1%
新水溶性ビタミンC誘導体(Amitos 3GA)8%
お肌に刺激にならない限界を想定した濃度で配合されているので、十分に効果を発揮します。
③保水力が凄く、長時間持続する潤い効果!
プリモディーネVCローション1本で、肌荒れ予防、ツヤ、カサつき、引き締め、ハリ不足、くすみを解消してくれます。
まとめ
どろあわわはニキビに効果あり
今回の件をまとめると、どろあわわの洗顔はニキビに効果的であるということです。
ニキビの原因は大きく2つに分けられます。
①毛穴が老廃物や皮脂によって詰まって、炎症を起こしてしまうこと。
②肌の乾燥。
大人ニキビと呼ばれる口の周りや皮脂の少ないUゾーンにできるニキビは、皮脂バランスの崩れが原因となります。
どろあわわの洗顔はどちらのニキビにも効果があります。
どろあわわの洗顔でニキビが治る理由
どろあわわのニキビを治すメカニズムは次の通りです。
①皮脂が溜まりやすい毛穴を掃除します。
②肌の代謝が良くなり、細胞が活性化して、正常な肌のターンオーバーを促進します。
③ターンオーバーによって古い角質がはがれ、キレイな肌が再生されます。
ニキビの質や段階によって、改善のスピードは異なってきますが、正しい洗顔を続けることによりニキビが改善されやすい美しい肌になることができます。
洗顔後の保湿は大事です!
ニキビ肌は、水分や油分のバランスが崩れた状態です。
特に大人ニキビと言われる乾燥によるニキビは、洗顔後に保湿を忘れないようにして下さい。
どろあわわには保湿成分が配合されていますが、保湿専用の化粧品でケアしてあげることがニキビ改善への近道となります。